歯のお悩み別メニュー

歯のお悩み別メニュー

歯が痛む場合

1.虫歯が、神経まで進んでしまい、神経が炎症を起こしてまった →歯髄炎etc

2.歯の中の神経が、炎症を起こした末に、腐ってしまった →歯髄壊疽(シズイエソ)etc

3.歯の頭の部分(歯冠)、歯の根の部分(歯根)にヒビが入ってしまった、または、折れてしまい炎症を起こしてしまった(歯冠破折、歯根破折)

歯が痛む場合

1-3の場合は、放っておいても痛みは軽減しませんので、速やかに歯科医院を受診しましょう。もし、痛みがひどければ、鎮痛剤を飲んでください。

冷たい物がしみる場合は、氷水など冷たい物はできるだけ控え、ぬるま湯を使用しましょう。また、熱いものがしみる場合は、氷水で一時的に痛みが和らぐことがあります。

4の場合は、患部で噛まないようにし、できるだけ安静にしましょう。

歯の痛みはすぐに治療するべきです

通常、風邪などは放っておいても治ることが多いです。
しかし、虫歯は一度なってしまうと、治療しない限り、自然には治りません。放置すればするほど、虫歯は進行してしまい、最悪、歯を抜くことになってしまいます。

初期の虫歯であれば、治療の回数も少なく、歯を削る量も少ない為、痛みもありません。

歯がしみる場合

冷たい物がしみる

詰め物などが取れてしまった →二次カリエス
虫歯が進行して、神経に近づいている →歯髄炎
詰め物の中で、再度虫歯が進行してしまっている →二次カリエス
歯肉が退縮し、歯の根が露出してしまっている →知覚過敏

虫歯は自然治癒しませんので、速やかに歯科医院を受診しましょう。

熱いものがしみる

虫歯が深くまで進行してしまい、中の神経が急性炎症を起こしてしまった

急性の炎症が起こっています。できるだけ速やかに歯科医院を受診しましょう。我慢できない場合は、鎮痛剤を服用しましょう。

歯が痛かったが、少し我慢したら、痛くなくなった

歯がしみる場合

痛くなくなかったからといって、安心してはいけません。虫歯は決して、治った訳ではありません。

では、なぜ、痛みは無くなったのでしょうか?

それは、歯の中にあった神経が死んでしまったからです。

では、痛くないのでそのまま放置したら…

歯の根の先の方にばい菌は蔓延し、歯の根の先に膿が溜まってしまいます。すると、再び激しい痛みが出現し、最悪の場合、歯を抜くことになってしまいます。

歯を噛み合わせると痛む、歯が浮いた感じがする

歯の周りの組織(歯肉、歯根膜、歯槽骨)が炎症を起こしてしまった

歯にヒビが入ってしまっていたり、折れてしまったりしている →歯冠破折、歯根破折

歯肉に炎症を起こしてしまっている状況です。放っておくと痛みがひどくなることがあります。速やかに歯科医院を受診しましょう。

他の歯に比べ、噛み合わせが強く当たってしまっている →咬合性外傷

できるだけ患歯で噛むのはやめて、速やかに歯科医院を受診しましょう。

歯肉が腫れてしまった

1.歯の周囲の歯肉が炎症を起こしてしまった →歯周炎

2.口の中の粘膜に病気がある →口内炎etc、口腔癌

歯肉が腫れてしまった

1は柔らかめの歯ブラシを使用し、歯肉をマッサージするようなブラッシングを行い、口腔内を清潔にし、歯肉を引き締め炎症を抑える事がとても重要です。速やかに歯科医院を受診してください。

2は状況がはっきりしない為、速やかに歯科医院を受診し、口の中の状態を診断する必要があります。

歯周病治療について

歯が欠けてしまった

1.歯をぶつけてしまった →歯冠破折、歯牙脱臼

2.虫歯が、進行してしまい、歯が欠けてしまった

3.歯並びが悪く、歯に強い力がかかり欠けてしまった

1は速やかに歯の処置が必要です。歯が抜けてしまった場合は、適切な状態で歯を持参してください。
(保存液がある場合、なければ、口腔内に入れてください。決してティッシュペーパーなどで包まないこと!)

2は痛みが出る可能でが高いです。速やかに歯科医院を受診しましょう。

歯がグラグラと動き、痛む

1.歯の周囲の組織が炎症を起こしてしまった →歯周病

2.歯をぶつけたりした為、歯がグラグラしてしまった →歯牙脱臼

3.歯が折れてしまい、破折した部分がグラグラを揺れてしまい、当たると痛む

4.永久歯が生えてくる為、乳歯の歯根が溶けてきて、揺れてきた

歯がグラグラと動き、痛む

1は柔らかめの歯ブラシを使用し、歯肉をマッサージするようなブラッシングを行い、口腔内を清潔にし、歯肉を引き締め炎症を抑える事がとても重要です。速やかに歯科医院を受診してください。

2は速やかに歯の整復、固定が必要です。歯科医院を受診しましょう。

3は放っておくと、歯肉が腫れてきてしまいます。速やかに歯科医院を受診し、破折片を取りましょう。
(折れ方によっては、歯を抜かないでも治療できるかもしれませんので、早めに歯科医院を受診しましょう。)

4は永久歯の生え変わりに悪影響が出てしまう事が考えられます。速やかに歯科医院を受診しましょう。

入れ歯について

入れ歯が当たって痛む

1.入れ歯の縁が食い込んだり、当たって傷になってしまった →義歯不適合

2.入れ歯の内側にゴマなどが入り込んでしまって痛む →義歯不適合

3.入れ歯のバネがかかっている歯が痛む →歯周病、義歯不適合

4.入れ歯にヒビが入ってしまった、割れてしまって痛む →義歯破折

入れ歯について

1は傷が治るまで入れ歯を外しましょう。速やかに歯科医院を受診し、入れ歯の調整をする必要があります。

2は入れ歯と歯肉との間に隙間ができてしまっています。速やかに歯科医院を受診し、義歯をぴったりと合わせる必要があります。

3は入れ歯と歯をしっかりと清掃し、歯周病の治療、義歯の調整が必要です。

4の壊れてしまった入れ歯は速やかに修理する必要があります。

バネのない義歯について

入れ歯が壊れてしまった

1.入れ歯が割れてしまった →義歯破折

2.入れ歯のバネが折れてしまった →義歯破折

入れ歯について

1の壊れてしまった入れ歯は、速やかに修理しましょう。(入れ歯は落としてしまうと壊れてしまいます)

2の入れ歯のバネは、経年的に金属疲労を起こし、折れやすくなってしまいます。速やかに修理しましょう。

1と2は入れ歯が壊れてしまっても、決して瞬間接着剤などで修理したり、バネを自分で曲げたりしないでください。

バネのない義歯について

 

口内炎ができてしまった

1.誤って噛んでしまったり、ぶつけてしまい、傷つけてしまった →アフタ性口内炎

2.体調が悪かったり、口腔内が不衛生な状態で口内炎ができてしまった →ヘルペス性口内炎etc

口内炎ができてしまった

できるだけ刺激のある物を避け、速やかに歯科医院を受診しましょう。

口臭が気になる

1.口の中に原因がある場合
(重篤な歯周病、虫歯、舌の汚れなど)

2.内科的疾患がある場合
(糖尿病、腎臓疾患、胃潰瘍、腫瘍etc)

3.朝や、緊張した時に口臭は強くなる事があります

口臭が気になる

1は口腔内をまず清潔にしましょう。速やかに歯科医院を受診し、適切な治療を受けましょう。

2は内科などでの治療が必要になる事があります。

3は病的なものではありませんが、一度歯科医院を受診し相談してみましょう。

口が開きにくい、顎が音がする

1.顎の関節に炎症など、原因がある場合 →顎関節症

歯の色が気になる

1.コーヒー、紅茶、タバコなどにより着色してしまった →着色

2.神経が死んでしまっている場合 →失活歯

3.加齢により歯の色が濃くなってしまった →変色

4.詰め物が劣化し、変色してしまった→充填物の変色、二次う蝕

歯の色が気になる

1と3はホワイトニングが適応です。一度歯科医院を受診し、相談しましょう。

2は速やかに歯科医院を受診し、レントゲン等の検査が必要です。速やかな歯科医院の受診、治療が必要です。

4は速やかに歯科医院を受診し、古くなってしまった詰め物を、詰め替える必要があります。

ホワイトニングについて

歯並びを良くしたい

1.歯が生えるスペースがなく歯が並びきらない →叢生

2.歯が捻れて生えてきたり、曲がって生えてきてしまった →捻転

3.歯の噛み合わせが悪い、反対咬合(受け口)など

4.子供の歯並びが気になる

歯並びを良くしたい

1は矯正装置を使用し、必要なスペースを作る必要があります。できるだけ早期の治療が有効です。

2はワイヤーやマウスピースを使用し、歯並びを整える必要あります。

4は乳歯から永久歯に生え変わる時期の治療が有効です。早い段階で歯科医院を受診し相談しましょう。

永久歯が全て生えてしまうと、歯を抜かないと矯正ができなくなってしまう事があります。

矯正歯科について