デジタルレントゲン

デジタルレントゲン

放射線量の少ないレントゲンです

デジタルレントゲン

東日本大震災による原子力発電所の問題。
放射線についてはメディアでも多く取り上げられ、皆様も気になっておられることと思います。
デジタルレントゲンは被曝線量が、従来のレントゲンと比較して約1/4になりました。

1本ずつの歯を検査する小さいデンタルX線写真は
約0.004~0.02mSv(部位による)
顎全体を撮影するX線写真は
約0.03~0.09mSv(体格による)

胎児に影響が出ると言われている被爆線量は約100mSv
日常生活で自然に浴びる放射線が、
日本の場合平均約1.5mSv
ブラジルのガラバリ市街地では10mSv
東京からニューヨークまで飛行機で移動した場合、0.19mSv

歯科で使用するレントゲン撮影による被爆線量がいかに少ないかお分かり頂けると思います。
また、レントゲン撮影をする際に着用していただく防護エプロンには鉛が入っています。
鉛は放射線を通さないので、覆われている部分は放射線による被爆線量をほぼゼロにすることができます。