ブログ
お酒で歯を失う?飲酒習慣の落とし穴

こんにちは。院長の山下です。 10月1日は「日本酒の日」とされています。 これは新米が収穫され、 酒蔵が日本酒の仕込みを始めるのが 10月であることに由来するそうです。 お酒が好きな方も多いと … “お酒で歯を失う?飲酒習慣の落とし穴” の続きを読む
投稿日:2025年10月1日 カテゴリー:お知らせ, 未分類
10月休診日情報

投稿日:2025年9月24日 カテゴリー:お知らせ, 未分類
診療時間を10月1日より変更いたします
診療時間を10月1日より変更します。 月曜、火曜、木曜、金曜のみ変更し土曜は今まで通りです。 2025年9月まで 9:30~13:00 15:00~19:00 2025年10月より 9:30~13:00 14:30~18 … “診療時間を10月1日より変更いたします” の続きを読む
投稿日:2025年9月22日 カテゴリー:お知らせ, 未分類
秋の味覚で”歯と歯ぐき”を整えよう

こんにちは。雙葉デンタルクリニックです。 朝晩が少しずつ涼しくなり、 食欲の秋がやってきました。 実は、秋の旬食材には 「お口の健康」にうれしい栄養がたくさん。 今日は、ご家庭で取り入れやすい “秋の味覚” … “秋の味覚で”歯と歯ぐき”を整えよう” の続きを読む
投稿日:2025年9月16日 カテゴリー:お知らせ, 未分類
歯ブラシだけでは不十分!デンタルフロスの重要性と使い方

こんにちは。院長の山下です。 毎年9月9日は「救急の日」。 救急の日を含む1週間は 応急手当や心肺蘇生法等について 学ぶためのイベントが 全国各地で開催されます。 「普段から正しい知識を持って … “歯ブラシだけでは不十分!デンタルフロスの重要性と使い方” の続きを読む
9月休診日情報

投稿日:2025年8月26日 カテゴリー:お知らせ, 未分類
最新技術でより良い治療を

こんにちは。雙葉デンタルクリニックです。 最近、当院では CAD(歯のかぶせ物デザイン)作業を より効率的に行うために、 新しいデバイスを導入しました。 それが、SpaceMouseとCadMouseです。 … “最新技術でより良い治療を” の続きを読む
投稿日:2025年8月15日 カテゴリー:お知らせ, 未分類
歯ぐきケアで血糖値が安定?歯周病と糖尿病の意外な関係

こんにちは。院長の山下です。 一年で最も、冷たいものが恋しくなる 季節になりました。 アイスのような甘いものを 食べすぎると心配なのが お口の病気。 真っ先に「むし歯」をイメージする方も 多い … “歯ぐきケアで血糖値が安定?歯周病と糖尿病の意外な関係” の続きを読む
8月休診日情報

投稿日:2025年7月24日 カテゴリー:お知らせ, 未分類
夏休み前に!お子さまの歯の定期チェック

はじめに もうすぐ待ちに待った夏休み! 楽しい旅行やプール、花火大会など、 思い出づくりが目白押しですね。 でも、しっかりと歯の健康を守ることも大切です。 夏休み中はいつもと生活リズムが変わり、 つい甘いお菓子やジュース … “夏休み前に!お子さまの歯の定期チェック” の続きを読む
投稿日:2025年7月15日 カテゴリー:お知らせ, 未分類