カテゴリ:お知らせ
歯ぐきケアで血糖値が安定?歯周病と糖尿病の意外な関係

こんにちは。院長の山下です。 一年で最も、冷たいものが恋しくなる 季節になりました。 アイスのような甘いものを 食べすぎると心配なのが お口の病気。 真っ先に「むし歯」をイメージする方も 多い … “歯ぐきケアで血糖値が安定?歯周病と糖尿病の意外な関係” の続きを読む
8月休診日情報

投稿日:2025年7月24日 カテゴリー:お知らせ, 未分類
夏休み前に!お子さまの歯の定期チェック

はじめに もうすぐ待ちに待った夏休み! 楽しい旅行やプール、花火大会など、 思い出づくりが目白押しですね。 でも、しっかりと歯の健康を守ることも大切です。 夏休み中はいつもと生活リズムが変わり、 つい甘いお菓子やジュース … “夏休み前に!お子さまの歯の定期チェック” の続きを読む
投稿日:2025年7月15日 カテゴリー:お知らせ, 未分類
見た目だけじゃない!歯ぐき下がりに潜むリスク

こんにちは。院長の山下です。 夏の花といえば、アサガオ。 一生懸命お世話して、 つるが伸び、 きれいな花を咲かせた時は 感動しますよね。 「アサガオが伸びた」なら 成長を感じられて嬉しいのです … “見た目だけじゃない!歯ぐき下がりに潜むリスク” の続きを読む
7月休診日情報

投稿日:2025年6月26日 カテゴリー:お知らせ, 未分類
梅雨の季節、紫陽花とともにお口のケアを見直してみましょう

こんにちは。雙葉デンタルクリニックです。 梅雨の季節が訪れ、紫陽花が美しく咲き誇る時期ですね。医院の受付カウンターにも、紫陽花のフィギュアを飾って季節感を楽しんでいます。毎年、季節に合わせた小さな飾り付けを行い、患者様に … “梅雨の季節、紫陽花とともにお口のケアを見直してみましょう” の続きを読む
投稿日:2025年6月19日 カテゴリー:お知らせ, 未分類
治療して終わりじゃない!「二次むし歯」にご用心

こんにちは。院長の山下です。 この時期は天気の悪い日が多く、 日焼けの心配は あまりないイメージがあります。 しかし、天気が悪くても 紫外線は1年で 最も強い月であるため 注意が必要です。 油 … “治療して終わりじゃない!「二次むし歯」にご用心” の続きを読む
6月休診日情報

投稿日:2025年5月29日 カテゴリー:お知らせ, 未分類
歯周病の予防法

歯と歯茎の健康を守るためには、日々のケアと定期的なプロフェッショナルチェックが欠かせません。特に歯周病は、初期には自覚症状が少なく進行しやすいため、早めの予防が重要です。 1. 健康な歯茎を保つ 歯周病は歯 … “歯周病の予防法” の続きを読む
投稿日:2025年5月27日 カテゴリー:お知らせ, 予防歯科, 歯周病
デスク周りを快適に!3Dプリントで理想の作業空間をデザイン

こんにちは。院長の山下です。 ゴールデンウィークも終わり、 日常が戻ってきましたが 皆さまいかがお過ごしでしょうか。 五月病という言葉もあるように、 身体の不調が起きやすい時期ですので、 疲労やストレスを溜 … “デスク周りを快適に!3Dプリントで理想の作業空間をデザイン” の続きを読む
投稿日:2025年5月26日 カテゴリー:お知らせ, 未分類