ジャンル別記事

ブログ

 

自信のもてる口元に、輝く素敵な白い歯へ

プラチナポリリン酸ホワイトニングは、今までのホワイトニングに比べ 痛みもなく、自然な白さになります。 歯はただ白いだけではなんです。 もし、真っ白にしてしまうと、チョークのような色になってしまいます。 歯は、真っ白ではな … “自信のもてる口元に、輝く素敵な白い歯へ” の続きを読む

投稿日:2015年7月7日  カテゴリー:ホワイトニング, 審美歯科

MICD できるだけ健全な歯質を削らない

土曜日は、所属する歯科医師会学術部の講演会に参加し 日曜日には、MICD(MinimallyInvasaiveCosmeticDentistry)のセミナーに参加してきました。 大きな侵撃を伴う審美歯科治療から、最小限の … “MICD できるだけ健全な歯質を削らない” の続きを読む

投稿日:2015年7月6日  カテゴリー:マイクロスコープ, 予防歯科, 審美歯科

銀歯の中は見えません、しかし、大きな虫歯が

銀歯が入っていると、中の虫歯を確認する事が難しい事があります。 しかし、レントゲンを撮影することによって 中の状況を確認することができることがあります。 今回のケースでも 歯肉が発赤してあやしいですが、虫歯を確認すること … “銀歯の中は見えません、しかし、大きな虫歯が” の続きを読む

投稿日:2015年7月2日  カテゴリー:マイクロスコープ, 虫歯治療

口臭って気になりますよね ほとんどが口の中が原因です

口臭って、実際なかなか自覚していない人も多いんではないでしょうか? もし、知り合いの口が臭くても、面と向かって「口が臭いよ!」 なんて、言えませんよね。   下の絵は浮世絵風の生理的Vesです。 自分の口臭を気 … “口臭って気になりますよね ほとんどが口の中が原因です” の続きを読む

投稿日:2015年7月1日  カテゴリー:口臭

できるだけ歯を削らすに治療する トンネリング法

  「虫歯って、痛くならなければ治療しなくていいんですよね」っていう方が、時々いますが これは、とんでもない間違いです。 もし、痛みが出てしまった場合は、かなり虫歯が進行してしまっていることが多く 神経を抜かな … “できるだけ歯を削らすに治療する トンネリング法” の続きを読む

投稿日:2015年6月30日  カテゴリー:マイクロスコープ, 審美歯科, 虫歯治療

日本に住む外国人に聞きました アメリカ人は歯が命!

日本に住んでいても、セルフケアや歯科医院への通い方には それぞれ、お国柄がはっきりしています。 たとえば、アメリカ国籍の方で、テレビ番組に出演している方ですが   日ごろのオーラルケアに関しては 毎日、電動歯ブ … “日本に住む外国人に聞きました アメリカ人は歯が命!” の続きを読む

投稿日:2015年6月27日  カテゴリー:予防歯科, 審美歯科

LineStamp ゆる〜い感じで

こんにちは LineStamp完成しました 実際、使ってみましたが、なかなか良い感じです。 皆さんも是非、みてみてくださいね。   クリエーターズスタンプ  " Toothくんとバイキンくん&quot … “LineStamp ゆる〜い感じで” の続きを読む

投稿日:2015年6月26日  カテゴリー:Line

LineStamp出来ました。

LineStampがようやく、審査が終了し承認されました。 “Toothくんとバイキンくん”がゆるーく登場 普段づかいしやすいメッセージもいっぱいです。 結構、作るの大変でしたが、無事完成し、 ち … “LineStamp出来ました。” の続きを読む

投稿日:2015年6月24日  カテゴリー:Line

前歯の白いところがはがれちゃった

前歯の白いところが、剥がれてしまった。 前装冠の白い部分が剥がれてしまった場合 全部外して、やり直さなければいけない場合もありますが 今回は、その部分を修理することにより 1回の治療で終わらせることができました。 これに … “前歯の白いところがはがれちゃった” の続きを読む

投稿日:2015年6月23日  カテゴリー:マイクロスコープ, 審美歯科

根の中にある、ながーいコア取りました。

根の治療をする時に、どうしても必要なのが 根の中に刺さっている、コアを除去しなければいけません。 これがなかなか厄介なんです。 メタルコアなどは、特殊な器具を使用して、除去できる場合もあります。 ただ、レジンコアの場合、 … “根の中にある、ながーいコア取りました。” の続きを読む

投稿日:2015年6月21日  カテゴリー:未分類