ブログ
前歯の白いところがはがれちゃった
前歯の白いところが、剥がれてしまった。 前装冠の白い部分が剥がれてしまった場合 全部外して、やり直さなければいけない場合もありますが 今回は、その部分を修理することにより 1回の治療で終わらせることができました。 これに … “前歯の白いところがはがれちゃった” の続きを読む
投稿日:2015年6月23日 カテゴリー:マイクロスコープ, 審美歯科
根の中にある、ながーいコア取りました。
根の治療をする時に、どうしても必要なのが 根の中に刺さっている、コアを除去しなければいけません。 これがなかなか厄介なんです。 メタルコアなどは、特殊な器具を使用して、除去できる場合もあります。 ただ、レジンコアの場合、 … “根の中にある、ながーいコア取りました。” の続きを読む
投稿日:2015年6月21日 カテゴリー:未分類
だから、銀歯は… シェードって難しい
セラミックなどで、歯を治す場合には、ご自身の歯にあわせた色で 補綴物を技工士さんに作ってもらいます。 そこで、適切に歯の色を技工士さんに伝える必要があります。 そのひとつに、写真を撮影してその画像データを見てもらうことを … “だから、銀歯は… シェードって難しい” の続きを読む
投稿日:2015年6月20日 カテゴリー:審美歯科, 虫歯治療
抜歯しなければならない歯を、救出 Love歯根膜
奥歯のかぶせものが取れそうと、来院された患者さんですが 被せ物は、ほぼ取れてしまっている状態でした。 しかも、取ってみると、歯がほとんど残っていませんでした。 レントゲンと撮って確認してみると 残っている歯の根が、歯槽骨 … “抜歯しなければならない歯を、救出 Love歯根膜” の続きを読む
投稿日:2015年6月19日 カテゴリー:口腔外科, 歯根膜, 移植
LineStamp作っちゃいました
みなさんLine使ってますか? とっても便利ですよね でも、歯科のかわいいstampって あまりないですよね そこで、LineStamp作っちゃいました。 現在、Stampは審査中です。 使用できるようになりましたら、 … “LineStamp作っちゃいました” の続きを読む
投稿日:2015年6月18日 カテゴリー:未分類
銀歯の型をとったんですが…
他医院で虫歯の治療を受けてきた患者さんですが なにか違和があるとのことで、来院されましたが 仮の蓋を取ってみるとそこには… 驚くべき光景が あ~なぜに、こうなってるのか? [speech_bubble typ … “銀歯の型をとったんですが…” の続きを読む
投稿日:2015年6月18日 カテゴリー:再治療, 虫歯治療
View from Space:雙葉デンタルクリニックへ
今回は、動画を作ってみました。 View from Space Accesに関する動画です。 よろしかったら、見てみてください。 では、こちらをクリックしてください。 https://youtu.be/pZw … “View from Space:雙葉デンタルクリニックへ” の続きを読む
投稿日:2015年6月17日 カテゴリー:未分類
骨が腫れてきたんです 義歯が入らない
「骨が盛り上がってきたんです」 「何か悪い病気ですか?」とよく患者さんから聞かれますが 悪い病気ではなく、骨隆起といいます。 しかし、このままでは義歯を入れることができません。 きれいに、骨隆起を除去し義歯を入れられる状 … “骨が腫れてきたんです 義歯が入らない” の続きを読む
投稿日:2015年6月17日 カテゴリー:入れ歯, 口腔外科
診療室の模様替え
診療室に飾っていた写真を本日交換しました。 ピンク色のイソギンチャクに棲むクマノミ 黄色いお花とオレンジうさぎ 教会とエーゲ海 これらの3枚の写真から こちらの写真へ交換しました。 Yellow Pygmy-goby j … “診療室の模様替え” の続きを読む
投稿日:2015年6月17日 カテゴリー:未分類
歯の移植 親知らず抜きますか?移植しますか?
親知らずは、噛み合ってないことがあります。 その場合、抜歯になることが多いです。 保存不可能な歯があった場合 その場所に、親知らずを移植することが可能な場合もあります。 丸印のところの親知らずを今回は使用しました。 親知 … “歯の移植 親知らず抜きますか?移植しますか?” の続きを読む
投稿日:2015年6月16日 カテゴリー:口腔外科, 移植
