ブログ
歯ブラシだけでは不十分!デンタルフロスの重要性と使い方

こんにちは。院長の山下です。 毎年9月9日は「救急の日」。 救急の日を含む1週間は 応急手当や心肺蘇生法等について 学ぶためのイベントが 全国各地で開催されます。 「普段から正しい知識を持って … “歯ブラシだけでは不十分!デンタルフロスの重要性と使い方” の続きを読む
9月休診日情報

投稿日:2025年8月26日 カテゴリー:お知らせ, 未分類
最新技術でより良い治療を

こんにちは。雙葉デンタルクリニックです。 最近、当院では CAD(歯のかぶせ物デザイン)作業を より効率的に行うために、 新しいデバイスを導入しました。 それが、SpaceMouseとCadMouseです。 … “最新技術でより良い治療を” の続きを読む
投稿日:2025年8月15日 カテゴリー:お知らせ, 未分類
歯ぐきケアで血糖値が安定?歯周病と糖尿病の意外な関係

こんにちは。院長の山下です。 一年で最も、冷たいものが恋しくなる 季節になりました。 アイスのような甘いものを 食べすぎると心配なのが お口の病気。 真っ先に「むし歯」をイメージする方も 多い … “歯ぐきケアで血糖値が安定?歯周病と糖尿病の意外な関係” の続きを読む
8月休診日情報

投稿日:2025年7月24日 カテゴリー:お知らせ, 未分類
夏休み前に!お子さまの歯の定期チェック

はじめに もうすぐ待ちに待った夏休み! 楽しい旅行やプール、花火大会など、 思い出づくりが目白押しですね。 でも、しっかりと歯の健康を守ることも大切です。 夏休み中はいつもと生活リズムが変わり、 つい甘いお菓子やジュース … “夏休み前に!お子さまの歯の定期チェック” の続きを読む
投稿日:2025年7月15日 カテゴリー:お知らせ, 未分類
見た目だけじゃない!歯ぐき下がりに潜むリスク

こんにちは。院長の山下です。 夏の花といえば、アサガオ。 一生懸命お世話して、 つるが伸び、 きれいな花を咲かせた時は 感動しますよね。 「アサガオが伸びた」なら 成長を感じられて嬉しいのです … “見た目だけじゃない!歯ぐき下がりに潜むリスク” の続きを読む
7月休診日情報

投稿日:2025年6月26日 カテゴリー:お知らせ, 未分類
梅雨の季節、紫陽花とともにお口のケアを見直してみましょう

こんにちは。雙葉デンタルクリニックです。 梅雨の季節が訪れ、紫陽花が美しく咲き誇る時期ですね。医院の受付カウンターにも、紫陽花のフィギュアを飾って季節感を楽しんでいます。毎年、季節に合わせた小さな飾り付けを行い、患者様に … “梅雨の季節、紫陽花とともにお口のケアを見直してみましょう” の続きを読む
投稿日:2025年6月19日 カテゴリー:お知らせ, 未分類
治療して終わりじゃない!「二次むし歯」にご用心

こんにちは。院長の山下です。 この時期は天気の悪い日が多く、 日焼けの心配は あまりないイメージがあります。 しかし、天気が悪くても 紫外線は1年で 最も強い月であるため 注意が必要です。 油 … “治療して終わりじゃない!「二次むし歯」にご用心” の続きを読む